香翠寮の活動

【ドライブ外出】令和5年5月10日

 令和5年5月10日(水)の午前と午後と2班に分かれ、マイクロバスに乗ってドライブ外出に出かけました。

 午後の班は、加西市にある丸山公園に出かけました。

 当日は、天候にも恵まれバスの窓を少し開けて、新緑の風を感じながら、車窓からの景色を見たりして楽しい時間を過ごすことができました。

 丸山公園では、散策を行い、池の前で記念写真を撮ったり、池にいる魚・亀などを見て利用者からは「亀がいる、見て」等と、歓声があがりとても喜ばれていました。

 新型コロナウイルスが5月8日から、感染症法の見直しにより2類から5類に引き下げられたことにより、感染状況を把握し、今後利用者の外出の機会などを増やしていきたいと考えています。

【5月の飾り】令和5年5月2日

 香翠寮では、創作活動の一環として季節にあったものを毎月作成しています。

 5月は、香翠寮の玄関と利用者が集う相談室に「鯉のぼり」を作り飾りました。職員が色画用紙で鯉の形に切ったものに、利用者がお花紙を一枚ずつ手で丸めた物や折り紙をハサミできった物を水糊を使って目・鱗をつくり、個性のある鯉のぼりが完成しました。

 また、厚紙などを使用して、風車も作りました。

 香翠寮に来られた際、ご覧いただけたらと思います。

 

NEW 【香翠寮:花・野菜苗販売】を終了いたしました‼ 令和5年5月17日

    花・野菜苗の無人販売は、令和5年5月17日をもって終了させて頂きました。

    初めての無人販売で至らぬ点多々あったと思いますが、お立ち寄り頂きありがとうございました。

    また、頂いた売上により、利用者さんへの工賃を支給できることができました。本当にありがとう 

   ございました。

    また、来年も行えたらよろしくお願いいたします。

  -------------------------------------------

【香翠寮:花・野菜苗販売】を開始しました!!詳細は、こちら

【花・野菜苗販売】令和5年4月10日

 新型コロナウイルスの流行により、約3年間「花まつり」を実施できておりませんでしたが、

今年は香翠寮の入り口のスペースに、利用者、職員が協力し、丹精込めて種から育てた花・野菜苗の

無人販売を設けています。

 1ポット 60円(税込み)と格安で販売しておりますので、近くに来られた際に購入いただけたらと思います。

【無人販売を始めました!!】

 営業場所:香翠寮の入り口付近

 営業時間:毎日(土日祝含む) 9:00~16:00

 【花の種類】1ポット60円(税込)   【野菜の種類】1ポット60円(税込)

 ・マリーゴールド(黄・オレンジ)    ・中長ナス

 ・サルビア               ・トウモロコシ(おひさまコーン88)

 ・百日草(切り花用:赤・黄)New (4/17~ ・南京(エビス)

                     万願寺とうがらし(完売しました)

                          ・きゅうり(完売しました)

                          ・トマト(完売しました)

 

 

【花見昼食会】令和5年4月4日(火)

 令和5年4月4日(火)11時頃から香寺総合公園スポーツセンター体育館横の空き地で、花見昼食会を実施しました。

 当日は、天候にも恵まれて春の暖かな陽気の中、桜の花を見ながら厨房職員が手作りをした”花見弁当”をみんなで食べました。時折、風が吹いて桜の花びらが舞い上がり利用者からは「綺麗なぁ。」という声が聞こえてきました。

 また、食後には職員による『紙芝居』と『春の歌の会』を実施し、和やかな時間をすごすことが出来ました。

【雛飾り】

     令和5年3月3日

 香翠寮では、創作活動の一環として季節に合ったものを毎月作成しています。

 3月は、とても立派な三段の雛飾りを作りました。紙コップを利用して、お内裏様、お雛様等の体を作りました。顔は紙粘土を手で丸めて輪郭を作り、マジックで目・鼻・口等を書きとても表情豊かな個性のある、お内裏様、お雛様が完成しました。

 また、折り紙などを使用して、ぼんぼり等の飾りも作りました。

 香翠寮に来られた際、玄関に飾っておりますので、ご覧いただけたらと思います。

【2月のカレンダー】

  令和5年2月9日

「鬼は外・福は内」と歌を口ずさみながら、畳一枚ほどの大きさのカレンダーを作りました。

 職員が鬼のイラストを描いた紙に、利用者がお花紙を一枚ずつ小さく手で丸めたものを水糊を使い、イラストの線に沿って貼り付け、鬼の顔を作ったり、カラー用紙を使用して巻きずしを作りカレンダーに貼り付けました。

 2月の季節を感じられるカレンダーが完成しました。

 香翠寮に来られた際にご覧いただけたらと思います。

【新年あけましておめでとうございます】

  令和5年1月1日(日)

 

 新年あけましておめでとうございます。

 今年も、利用者・職員の健康、長寿を願い香翠寮の玄関に門松を作り飾りました。

 香翠寮周辺にある物や職員が飾り物を持ちより、利用者・職員と協力して昨年より一回り大きな竹、松、南天の本数を増やし、色鮮やかで豪華な門松ができました。

 

【あっぱれ香翠寮祭り!!】令和4年11月25日(金)

  みんな集まれ!!

  楽しいこと、面白いことは、香翠寮におまかせ😊

  笑顔いっぱい、晴れバレの”あっぱれ”の1日でした。

※当ホームページの写真は、個人の許可を得て掲載しております。

最新情報

NEW 2023年5月10日

お知らせ更新 

NEW 2023年4月16日

職員採用情報】更新

 

【お問合わせ】

社会福祉法人中播福祉会

 (法人本部)

〒679-2163

姫路市香寺町土師365-1

TEL 079-232-6151

Fax 079-232-7250

香翠寮 

姫路市香寺町土師365-1

TEL 079-232-6151

Fax 079-232-7250

香翠寮相談支援事業所

姫路市香寺町土師365-1

TEL 079-240-6266

Fax 079-265-0203

いちかわ園 

神崎郡市川町西川辺462-1

TEL 0790-26-2184

Fax 0790-26-2572

いちかわ園ゆめさき分園

姫路市夢前町前之庄2203-1

TEL 079-337-5037

Fax 079-337-5039

 

営業時間

8:30-17:15(土・日・祝日除く)